無料メール相談 カウンセリング予約

美容外科のプラザ形成外科トップページ > よくある質問、ブログ

Q&A:ブログ 一覧

2016年7月15日ヒアルロン酸注射

ヒアルロン酸注射の際にしこり、腫れ、アザはどれくらいありますか?

ヒアルロン酸を注射して予想外に腫れが出るということは非常にまれです。 そうした場合はアレルギー反応の可能性(理論的には非常に起こりにくいとされている)があります。   場合によってはヒアルロン酸を分解する酵素剤 […]

2016年7月14日ヒアルロン酸注射

ヒアルロン酸注射の際の痛みはどれくらいありますか?

ヒアルロン酸注射の施術前に、治療予定部位に局所麻酔のクリームを塗布してしばらく待ってから治療します。これで痛みはかなり緩和されます。 一般的に、くちびるなどの組織では麻酔クリームがよく効き、それ以上の鎮痛処置は必要ないと […]

2016年7月13日小顔・フェイスライン, ボトックス

エラのボトックスで顔面神経麻痺になることがあると聞きました。本当ですか?

しわ取りなどにも用いられるボトックスですが、エラの筋肉に注入する際に顔面神経麻痺になる可能性は少ないですが、まれに起こりえます。その理由は、顔面神経の枝が鰓の筋肉の付近を通っているからです。それでもこうした合併症がおこる […]

2016年7月12日ボトックス

妊娠、授乳中にボトックス注射はできますか?

ボトックスは妊娠、授乳中の安全性が確認されていないのでこれらの期間中の使用はできません。また、これからお子さんを作る予定がある男性の方も、治療から3か月は避妊をするように勧告されています。 しかし、たとえば米国では年間5 […]

2016年7月11日シミ・そばかす・ほくろ, にきび・にきび跡・肝斑

スキンケア(オバジ療法)の最初の診察に費用はかかりますか?

初診登録料という名目で3千円+税がかかります。 オバジ療法に入る前に、基本となる医薬品のトレチノインと美白剤のハイドロキノンの併用療法を行います。前者が7500円(税別)、後者が5000円です。これで、問題がない場合に、 […]

2016年7月10日シミ・そばかす・ほくろ, にきび・にきび跡・肝斑

オバジ使用後クリニックでの経過観察(フォオーアップ)はありますか?

オバジ療法はトレチノインというクリームと併用するため、現存する皮膚の幼若化がおこります。人によっては、皮膚が乾燥し、粉状にむけます。この時期に、自己判断で薬をやめてしまう患者さんがいます。 そのため、だいたい月に1-2回 […]

2016年7月9日にきび・にきび跡・肝斑

オバジはおいくらしますか?

症状によって異なります。   オバジのキットには5~6本のボトルがありますが、そのすべてをいきなり使うということは当院ではしておりません。   まずお肌の状態を見て、たとえばシミだけが問題であればトレ […]

2016年7月6日にきび・にきび跡・肝斑

スキンケア(オバジ療法)で使用する治療薬は薬局で売っている「オバジ」と同じなのですか?

いいえ。 薬局のオバジは「化粧品」で当院のようなクリニックで扱っているのは「医薬品」の「オバジ・ZO」といいます。 クリニックで取り扱っているオバジの製品はレチンA(トレチノイン)という薬と同時に使用します。赤ちゃんのよ […]

2016年7月5日二重まぶた・目もと

二重まぶたの切らない方法(埋没法)は腫れますか?

切る方法と比べるとそれ程はれません。 多くの人は4、5日で腫れはひきますが7日以上かかる人もいます。 (切った場合は3-4週間)、翌日からシャワーがOK、化粧も2日目よりOKです。 プラザクリニックの切らない二重まぶた施 […]

2016年7月4日脱毛

レーザー脱毛の治療は6週間おきですか?

毛の生えてくるサイクルは個人差がありますが、一般に4-6週間です。 次回の予約を入れる際に、毛がよく生えてくるタイプの人なら4週間後としてもよいし、そうでない場合は、6週間後でも結構です。 また、まだ4-5週間たっても生 […]

1 13 14 15 16

クリニックのご案内infomation

プラザ形成外科

電話番号:03-5475-2345

受付時間:9:30 ~ 18:00
休診日:水曜、日曜、祭日
住所:東京都渋谷区広尾5-5-1-4F
アクセス:
東京メトロ 日比谷線「広尾駅」出口2より1分
広尾散歩通り、スターバックス隣り

くわしくはこちら ››

ドクターのご紹介doctor

クレ カツヒロ・ロバート

院長:ロバート・カツヒロ クレ

アメリカ形成外科専門医
UCLA形成外科修了
元UCLAチーフレジデント

くわしくはこちら ››
  • お得なキャンペーン
  • ツイッター
  • 患者さまの声
  • 受付・看護師・医師 募集

  • 提携のご案内

  • アメリカ臨床留学の相談
  • 営業の方へ

ページトップへ

Copyright (C) 2016 プラザ形成外科. All Rights Reserved.

無料メール相談

カウンセリング予約